02/23
カレンダー
  • 開館日 9:00-17:00

展覧会・イベント

exhibition & event

開館時間

午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)

入 館 料

一  般:630円(520円)
高大学生:320円(210円)
小中学生:150円(100円)
※( )内は20名以上の団体料金

休 館 日

修繕工事等のため臨時休館となる可能性があります。また、会期終了日が変更となる場合があります。

決まり次第当館公式ウェブサイト、SNSにてお知らせします。

輪島塗は長きにわたり、この地の経済を支え、歴史を形作ってきました。本展覧会ではコレクションから輪島、国内の漆芸文化を紹介し、地域に受け継がれてきた誇りを再認識する機会とします。「輪島塗」、「輪島の漆芸作家たち」及び、「国内の漆芸」の分野から、幅広く所蔵作品を展示します。輪島塗の技と歴史を掘り下げる、材料や道具、製作工程を交えたわかりやすい解説も見どころです。

また、昨年西勝廣*氏が重要無形文化財「沈金」保持者(人間国宝) に認定されたことを記念し、特設コーナーにて作品2点を展示します。
*「廣」の正式表記はまだれに「黄」

同時開催 「隠された技をたどる―夜の地球 Earth at Night」(展示室3)